小売業で非正規社員の待遇改善の動き

いわゆる非正規社員の待遇改善の動きが広がっています。
少し前、6月17日の日経新聞に、小売各社での次のような動きが紹介されていました。

・勤続1年未満のパートでも育児休業・介護休業取得可能に
・契約社員に正社員と同じ扶養手当を支給

ちなみに育児・介護休業については、法改正により勤続1年未満の有期契約社員でも取得できるようになりましたが、労使協定を結べば、正規・非正規にかかわらず勤続1年未満の人を適用除外にすることが可能になっています。

人手不足などが背景に

このような動きの背景には、人手不足や同一労働同一賃金といったことがあります。

この流れは今後も続くと思われます。

人の確保に頭を悩ませている小売業、接客業は少なくありません。

働く人のモチベーションアップキャリアアップがポイント

待遇改善は重要な課題ですが、それだけでは限界があります。

根本的な問題として、小売業、接客業で仕事を続けることの魅力度ということがあげられます。
仕事を続けることが、自己成長、キャリアアップにつながるのかということです。
これが、その仕事を続けるモチベーションの原動力になります。

改めて考えてみると、接客や販売のスキルというのは、どこに行っても通用します。
また、このスキルを基点に、マーケティングや新規出店戦略、事業戦略立案など、担当業務の幅を広げていくことも十分可能です。

この会社で仕事を続けていけば接客・販売のプロになれる、業務の幅が広がっていくといったことになっていれば、働く人のモチベーションアップ、定着につながります。

それは正社員に限った話ではなく、非正規社員も同様ですし、そうあるべきでしょう。

そのような観点から、非正規社員の教育プログラム、キャリア開発、正社員登用制度を検討してくのが有効かと思われます。

人材マネジメント施策のご相談をお受けします

会社が成長していくうえで人材マネジメントは重要なポイントになります。
ヒューマンキャピタルは豊富な経験と専門性を元に、丁寧なヒアリングと綿密なミーティングをもってクライアント様に最適な人材マネジメント施策をアドバイスをさせていただきます。
ぜひ一度、ご相談ください。
「ご相談、お問い合わせはこちらから」